日本有数の変わった学校...
『三育』と関わりを持った皆さまへ

 

こんにちは、
広島三育学院第35期生の森 天音(あまね)と申します。

あまり言いたくはないのですが
このままだと三育の未来は明るいものではありません。

その理由の中にはきっとあなたが想像していることも含まれているでしょう。

 

「じゃあ今後我々はどうすればいいか?」
という結論を言えば、

(これは三育の未来の話に限った話ではありませんが、)

 

『自分が信頼できる人たちと繋がって
自分たちが周りにとっての希望となる』

 

それしかないそのように思います。

個人的には三育にとても感謝しているし、
できることがあればしたいと思っている派。

なので「三育のために何かできることがあるなら…」
と考えている人とできることを一緒に作っていきたいと思います。

そして、そのためにはあなたと
ある程度の問題意識を共有しておく必要があるように思うのです。

そもそも三育って
誰のための場でしたっけ?

 

三育は色んなバックグラウンドを持った人が集まる学校です。

様々な価値観が時にぶつかり合ったり、協力したり…

そういう『他にはない人の集まり』という環境も
三育の良さの一つだったように思います。

 

しかし卒業後は、
ある種の三育生向けには集会の場が提供されているものの、大部分の人がその括りからは漏れていました。

早い話が
『クリスチャンであるか、そうではないか』。

そのような観点で
ある種の区分が設けられてしまっていた。

 

僕はクリスチャンですし
定期的に教会に通っている人間です。

「そんな区分をしていたつもりはない!」

 

…と言いたいところですが、結果的にそうなってしまっていたのは事実。

これは認めなければいけないことでしょう。

実際、教会での集会はこれまでにもたくさん開催されてきました。

 

もちろん、それはそれでいいんです。

集会は教会が独自に集めた教会費で賄われ、開催しているもの。

あるいは、主催者たちが祈りや献身をもって作った企画なのでそれについて外から何かを言うことはできません。

素晴らしい集会も多くあります。

ただ、

そういった活動が重要であるのと同じように
教会には所属していない多くの三育生に向けたイベントや集会がもっと開催されてもいいのではないか。

いつの間にかクリスチャンやそこに近しい人だけに意識が向けられてしまっているのはあまりに勿体ないのではないか。

そのように思ったのです。

そもそも三育って色んな背景を持った人が集まっていましたからね。

そのカオスさが良かった。(←個人の感想です。笑)

 

シンプルに言えば、

『せっかく三育で出会ったのなら、
卒業後も楽しく繋がればいいじゃない。』

 

この思いこそが三育リンクアップを作ったきっかけです。

三育リンクアップが用意する場

三育のイベントの集約と
様々な地域貢献・ボランティア活動の企画
そして、海外ボランティア...

 

三育リンクアップでは
「楽しい!」と思えるようなイベントは積極的に紹介していきます。

楽しいことを通して人と繋がることは重要で、それは自然な営みだと言えるでしょう。
つまんねぇ場所にわざわざ寄り付きたい人はいません。

 

と同時に、
三育リンクアップでは地域貢献やボランティア活動も企画していく予定です。

知ってる人は知ってると思いますが、『人助け』って変な脳汁出るんですよ。

そして、三育でそういうことを経験している人も多いのではないでしょうか?

人助けへの積極性が身につく教育

 

三育の良さを挙げるとすれば
『人助けへの積極性が身につく』というポイントは間違いなく入るでしょう。

変わった人間が育ちやすいんです。

 

2024年の3月、
私は広島三育学院の高校生たちと一緒に石川県能登半島へボランティアに行きました。

そこでも高校生たちの懸命な姿を目の当たりにしましたが、
誰かのために行動できることは何にも代えがたい強みです

この姿勢には普段から労作教育で鍛えられている面も間違いなく関係していると思います。

今回企画したボランティア活動で
我々を受け入れてくれたのはピースウィンズ・ジャパンの皆さん。

彼らは災害支援・地域再生のプロですが、
三育の高校生たちの働きぶりや、1人1人が感想や意見をはっきり述べる姿に感心していたようです。

 

私たちは実際に会って、話して、一緒に働きました。

そのような関わり合いのどこに感心するポイントがあったのか。

中には非常に感覚的なもので
言語化しきれない部分もあるでしょう。

もしあなたが同じ現場に行っていたなら
あなたならではの感性を働かせて感じ取るものがあったはずです。

 

ただ確かなこととして言えるのは、
現地に行った我々も、現地で受け入れてくれた方々も、
ボランティアを通して関わった方たちもなぜか満たされた気持ちになったということ。

やっぱりね、良い関わり合いをしている最中は変な汁が出るんです。笑

 

ボランティアの企画・実行としてはこの春の活動が初めてでしたが、
三育リンクアップではこのような機会をこれからも作り続けていきます。

 

地域貢献やボランティア活動、それに海外ボランティア。

 

これらを企画し、実行していく。

決して高尚なことではありません。

自分たちがやっていて楽しいことだし
人に喜んでもらって自分が嬉しいからやるんです。

三育リンクアップの役割

 

三育リンクアップは三育を卒業した人、
三育と関係をもった方々の居場所づくりを目的としています。

あなたの居場所となり得るイベントが
いつ・どこで・どのような形で開催されているのか

それらの情報をまとめていくのが三育リンクアップの役割です。

 

この活動が始まった当初(2023年9月)は
月額の会費をお支払いいただいた方にのみ案内する『会員サイト』として情報を発信していました。

確固たる方針が示せない中でも多くの方々によって支えられ、
2024年4月に至るまでに以下のコンテンツと活動をお届けすることができました。

 

活動の一部を紹介すると、

・三育(現状では広島三育学院のみ)の広報活動について、ほぼ毎週動画で発信
・三育で新しく始まった活動の紹介
・三育卒業生の紹介動画を公開卒業生からの様々な支援の紹介と生徒たちの反応
・卒業生によるイベント・コミュニティの案内
・広島三育学院と共に能登半島珠洲市へのボランティア企画・実行

などなど。

 

限られた活動ではあったものの、
少しずつ形を変え、確実にこの輪が広がっていることを実感しています。

そして現在も、
三育リンクアップの活動は以下の方々によって支えられています。

(いつもご支援ありがとうございます!)

 

そして、

三育リンクアップはイベントを掲載するだけでなく
『誰かのために働く場』を積極的に作っていくプラットフォームでもあります。

三育リンクアップを支援するって何?

 

先ほど支援者の方々について触れたように
三育リンクアップは多くの方たちの会費で運営されています。

このページのサーバー代や維持費、
情報が届きやすいようにする工夫といった諸経費に主に使われています。

その他、支援者がさらに増えれば三育リンクアップに関わる人員が増えたり
ボランティアの企画・海外ボランティアも頻繁に企画できるようになるでしょう。

 

そして、三育を盛り上げようとしてくださっている支援者の方には
学校とも協力しつつ『三育卒業生のネットワーク』を提供させていただきます。

 

三育の先輩方の中には
「困ったときは助けるよ」と言ってくださっている人が多くいます。

社会でバリバリ働いている方や
業界の最前線に立っている人、教会の関係者まで様々。

 

このネットワークを活かして
「◯◯の業界にいる卒業生と繋いでもらえませんか?」
「こういうイベントを開催したいんですけど、相談できますか?」
といった連絡をいただければ、学校や支援者と協力しつつ全力で対応させていただきます。

 

このネットワークは既にそれぞれの関係性の中で活きているものかと思います。

ただ今までは
三育という共通の価値観を持つ関係性を一つにまとめることなく、個々人の能力や関係性に任せて、卒業生を放置しすぎていたのかも知れません。

 

それを今回、
三育リンクアップに集結させるという形で仕組み化をさせます。

元々強い絆が生まれやすいのが三育の特徴。

機能的に集結させようものなら
『三育』はこれまで以上に強固なコミュニティとして、
それこそ一生の繋がりを形成できるようになるのです。

 

三育リンクアップは、
そこにたどり着くまで進化を続けるプラットフォーム。

それを支援する費用は
月額1,000円(税込み)です。

 

あなたからご支援いただいた費用はシステム料金が引かれた後、
広島三育学院と共同で作った三育リンクアップの口座にそのまま入金されます。
(この口座は、広島の事務局長が管理しています)

その費用はプラットフォームの充実・拡充、ボランティア企画のために使われ
特定の団体に寄付することはありません。

 

三育リンクアップの運営代表、
森 天音はこの費用から一銭もいただいていませんし、
むしろ結構な額を注ぎ込んでいます。(これはライフワークの一つなので。)

 

あなたの支援によって
三育の一生続く関係性はより豊かになり、
このプラットフォームも進化を続けていきます。

 

更なる発展のために、
ぜひあなたの力もお貸しください!

PS. ...想定以上に長くなりまして。

 

三育リンクアップってこんなだよ、と説明するための文章でしたが
思った以上に長文になりました。

 

まとめると、

  1. 三育リンクアップは、三育と関係をもった方々の居場所(プラットフォーム)づくりを目的とし
    より強固な三育ネットワークの形成を目指します。
  2. 三育リンクアップでは、あなたが参加できるイベントをまとめるほか
    地域貢献やボランティア活動も企画していきます。
  3. この活動を大きくするために支援が必要です→なので、ぜひあなたも参加してください!

といった内容になります。(コンパクト!)

 

減っていく生徒数、どうやら経営が厳しいらしいといった噂を聞くと正直、
「三育はこのまま無くなるじゃないだろうか…」と思わざるを得ませんでした。

実際、私は昨年の夏までそう思っていましたし、
この問題を他人事として捉えていた。

 

ただ、三育の先輩方がその現状をどうにかしようと動いていることを知ったことで、
「自分もそれに続こう」と思うことができました。

出来ることはまだまだありますし、
何もしないまま、ただ嘆く・ただ愚痴るとかはダサくてイヤなので。

そうして私は完全に立場を改めました。

 

「先輩がやってるんなら自分もやろう」という時点で既に格好良さは欠けている気もしますが、
それでもいい。

 

自分に出来ることを考え、
三育に必要なことを考えた結果、
このプラットフォームの構築を始めることにしました。

 

時間は少しかかるでしょう。

三育の卒業生は数千人いますし、
私にとっては会ったことすらない人がほとんどですから。

 

しかし確かなこととして言えるのは、
三育リンクアップを通して形成されるネットワークは
三育の未来を必ずより良いものにします。

三育をより良い場として残したいと考えているなら
ぜひあなたもこの輪に加わってくださいね。

 

森 天音

TOP